テレワーク対応業務
OpenCRMはクラウド型のサービスなので全ての機能がテレワーク時に利用可能です。特に有効な活用方法をご紹介します。
テレワーク対応業務での3つの活用ポイント
活動・業務内容を見える化する

予定・タスクを見える化する
予定・タスク管理
予定・タスクを登録管理します。
スケジュール情報は共有されるので業務スケジュールが見える化されます。
ドラッグ&ドラップで簡単にスケジュールの修正が可能です。
コミュニケーションを円滑にする

チャットを活用する
チャット
社内向けのチャットシステムを活用します。
個人間、チーム間、任意で作成したプライベートグループ間でチャットを使ってコミュニケーションを取ることでコミュニケーションを円滑にします。
共同作業を管理する
共同作業を管理する
プロジェクト
チームで遂行する業務(例えば、人事の採用活動、総務の株主総会準備、経営企画の経営計画策定など)、チームをまたがって実施する業務(例えば、業務改善活動、品質改善活動など)をプロジェクト情報として登録しメンバーで共有管理します。
プロジェクト全体の進捗の見える化、プロジェクトタスクの進捗、問合せ情報、関連ドキュメントなどの情報を統合し、効率的なプロジェクト運営を行います。
気になる点がございましたら気軽にお問い合わせください。